- 毎月の支出を少しでも減らしたい
- 無駄な事にお金を払いたくない
- オトクな情報を知りたい
そんな方に向けて、久々に(?)記事を書いています。
皆さん、こんにちは。
今日はいつもと違って、お得ネタを紹介したいと思います。
別にケチってるわけじゃないんですけど、無駄なことにお金を払いたくないという性分に駆られて、楽天モバイルと楽天ひかりのコンボに挑戦してみました。
私は、楽天モバイルを契約して、その後、DMMひかりから楽天ひかりに乗り換えたので、その流れや注意点をまとめてみたいと思います。
乗り換え自体は、「DMMひかり」からの乗り換えで工事もなく、かなりスムーズに乗り換えられました。
メールとSMSで進捗状況は連絡してくれるので、安心感もありました。
ちなみに、楽天モバイルに加入しているのを前提に、この記事を書いています。
楽天モバイルにまだ未加入の方は、まずかそちらから↓
目次
楽天ひかりとは
楽天ひかりは、もちろん楽天が運営しています。
厳密には、楽天モバイル株式会社の運営です。
私はDMMひかりで契約していたのですが、2019年にサービスがDMMから楽天に変更になっていました。
まぁ変更になったのですが、別に何も設定も変更することもなく、速度が遅くなたなどの不具合もありませんでした。
なぜ楽天ひかりに乗り換えたのか?
DMMひかりから楽天ひかりになったとは言え、不満もなくて、もともとは乗り換えなんて、頭の片隅にもなかったんです。
むしろ、ネット関係では、過去にソフトバンクひかりに乗り換えようとして、結局乗り換えできず、ネット環境を失ってしまった黒歴史のおかげで、面倒なことはしたくない!その一心でした。
ところが、これを知って、心が動きました・・・。か、かるい・・・。
1年無料
頭の中で、計算機が動き出しました。
月々 5300円 これが1年無料だと、5300✕12=63600円
63,600円!
6万か~。
6万そのままお小遣いにしちゃえば、アマゾンのセールで気にせずにポンポンお買い物できちゃうな~
って、もう買うものを考えている、そんな状態でした。
どうですか?
ちょっと皆さんも乗り換えてみようって思いませんか?
確かに面倒だし、ソフトバンクの黒歴史もあり、少しだけ躊躇しました。
でも、手続きに1時間もあればできそうなんで、やることにしました!
時給6万円って美味しいですね!
「DMMひかり」から「楽天ひかり」への乗換方法を解説
ここからは、実際に私がDMMひかりから楽天ひかりに乗り換えた手順を記載していきます。
すでにネット回線でひかりを使っている人でしたら、同じ様な流れになると思いますので、是非参考にしてくださいね!
まずはDMMひかりにお電話
先程も書いた通り、DMMひかりも楽天ひかりも楽天モバイルが運営しています。
同じ会社なので、うまいこと簡単にできるはず!そう思っていましたが、ここに書かれている通り、事業者変更のお申込みが必要とのことでした。
ということで、DMMひかりに楽天ひかりに乗り換えたい旨をお電話しました。
10時から受付なので、10時半ころに電話すると、1,2分自動応答で待たされて、女性のオペレーターの方に繋がりました。
女性オペレーター
「登録のお電話番号をお知らせ下さい」
私
「〇〇〇-〇〇〇-〇〇〇〇です」
女性オペレーター
「確認がとれました、今日はどういったご用件でしょうか?」
私
「DMMひかりから楽天ひかりに乗り換えたいので、事業者変更承認番号を発行して下さい」
女性オペレーター
「かしこまりました、楽天ひかり様ですね。少々お待ち下さい」
・・・・
「現在お客様は、v6プラスをご利用です。楽天ひかり様への変更する際に、このv6プラスのままだとうまく変更ができないなどの不具合が発生する可能性があります。そのため、一度IPv4に変更する必要がありますがよろしいでしょうか?」
私
「問題ありません。進めて下さい」
女性のオペレーター
「それでは、私の方で設定変更の手続きを行います。1時間ほどで、IPv4接続に変わります。IPv4に必要なパスワードは、DMMひかりマイページの顧客・契約情報に表示されるので、ルーターの設定をお願いします」
私
「了解しました」
女性のオペレーター
「事業者変更に伴って、事業者変更承認番号をお伝えするのですが、現在NTT側のトラブルで発行できない状況です。トラブルが解消次第、ご連絡差し上げます。」
ということで、一応事業者変更の申込みは行えました。
女性オペレーターは慣れていて、スムーズに話を進めることができました。
これなら、事業者変更承認番号も問題なく発行されるであろうと、一安心。
言われていた通り、IPv4用のパスワードなども表示されるようになったので、早速ルーターの設定変更も行いました。
私のルーターはこれ↓もう3年位使ってます。
設定は、Magical Findderというソフトをダウンロードして、設定画面を開き、変更します。
https://www.iodata.jp/lib/software/m/1551.htm
それにしても、同じ会社のはずなのに、「楽天ひかり様」というのは、ちょっと違和感がありますね。
そしてその日の午後、不在着信があったので、きっと「DMMひかり」からだと思い、翌日かけ直してみました。
やはり不在着信は「DMMひかり」からで、事業者変更承認番号を口頭で伝えられました。
この事業者変更承認番号は楽天ひかりに申し込む際に必要なので、間違えないように、メモしてくださいね。
次は楽天ひかりに申し込み
事業者変更承認番号を手に入れたら、楽天ひかりに申し込みします。
私はすでにDMMひかりを使っていたので、いわゆる「他社光コラボレーション叙業者からの変更」になり、開通の締切は次のようになっています。
①メールで開通日をご案内させていただきます。
https://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1259?site_domain=default&ratck=Rp%3Dbc17bc4eebd7e9fb7a736a25546014a5857c2e7
お申し込みされたお日にちにより、開通日が異なります。
毎月5日までの申込分⇒翌1月日開通工事
毎月15日までの申込分⇒翌月10日開通工事
毎月25日までの申込分⇒翌月20日開通工事
②開通日前日までに、「開通通知書(契約内容及びアカウントのお知らせ)」を郵送いたします。
③ルーターなどの設定を行っていただくと、利用できます。※お申し込み内容に不明点がある場合は、弊社よりご連絡いたします。
毎月5日までの申し込みなら翌月開通とのことです。
私の場合、2月2日に申し込み→3月1日切り替え完了しています。
V6プラスからIPv4への切り替えで、特に夜、ネットの速度低下が感じられました。
ですので、締日ギリギリを狙うように手続きを進めれば、ネットの速度低下の期間を少しでも減らすことができます。
かと言って、私のようになにかのトラブルですぐに事業者変更承認番号が発行されないこともあるので、注意してくださいね。
続いて、楽天ひかりへの申込みを進めていきます↓
「楽天ひかりに申し込む」をクリック
続いて、次の画面になるので、現在使っているネットや事業者承諾変更番号を記入して、申込みを完了させます
申込みを完了させると、すぐに確認メールが届きます↓
そして、その翌日には、「【重要】楽天ひかりご利用開始日のお知らせ」というメールが届きました↓
このメールには、
「ご契約内容のお知らせ」を封書で郵送致します。
※お切替日の1週間前までに到着しない場合は楽天ブロードバンドカスタマセンターにご連絡をお願いします。
と書かれていました。
私の場合は、2月15日に届きましたので、切替日の2週間前に届いたことになります。
他にも登録した携帯電話にSMSが2回届くなど、きちんとした連絡がされていて、安心感がありました。
切替日が3月1日なので、それまで少し遅いIPv4で耐えます。
切り替え日 当日
私の場合、DMMひかりから楽天ひかりへの切替日は3月1日でした。
てっきり3月1日になったら、すぐにDMMひかりが使えなくなり、楽天ひかりに切り替わると思い、夜中の12時になったら、ルーターの設定を変ようとスタンバイしていました。
ところが、3月1日なっても、DMMひかりのままネットが通じています。
あれ?
もしかして3月1日は予定であって、何かのトラブルで切り替えが上手くいかなかったのかな?って少し心配になりました。
切り替えは午前中に
まぁ心配してても仕方がない!
そう思っていると、3月1日の午前10時前に突然ネットが通じなくなりました。
どうやら、「DMMひかり」から「楽天ひかり」へ切り替わったようでした。
さっそくルーターの設定をしてみると、すぐにネットが繋がりましたので、切り替え変えは日付変更と同時ではなく、切り替え予定日の日中に起こるようです。
「DMMひかり」は3月1日の午前10時まで使っていたことになるので、この分の請求が日割りなのが、3月分まるまるの請求になるのかが気になります。
しかし、楽天ひかりは開通月は0ヶ月目として、料金がかからないようなので、まぁいっかという感じです↓
IPv6の利用
事前のメールやSMSにかかれていた通り、IPv6は翌日から利用でき、開通直後は使えませんでした。
開通から4日日後に楽天ひかりからIPv6開通のメールが届きました↓
まぁ、IPV6の開通は少し遅れたけど、きちんとメールしてくれて、やはり安心感がありますね。
ちなみに、早速ルーターを設定しようとしましたが、うまくいきません。
いろいろ確認した結果、使っているルーター(WN-AX2033GR)が対応していませんでした・・・。
https://www.iodata.jp/pio/io/network/ipv6.htm
たまたま家にあって使っていなかった「Archer A10」が楽天ひかりに対応しているということで、セットアップ
セットアップの仕方は、ここに丁寧に書かれていますので、この通りに進めれば、OKです!
https://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1164?site_domain=default
お得が好きな方には、挑戦して欲しい!
ここまで楽天ひかりへの契約で6万円節約(→アマゾンで買い物しまくるので、たぶんマイナス・・。)する方法を書いてみました。
この楽天ひかりで家のネット料金を一年間無料にするためには、楽天モバイルにも加入している必要があります。
楽天モバイルは賛否両論ですが、私の場合、サブ機として使っているので、大きな問題もありません。
楽天モバイルも1年間無料、さらにその1年後は、データ通信量が1ギガ以下なら、維持費も無料です。
(たぶんユニバーサル料の3円?は取られると思います)
楽天を好きな方、嫌いな方、いらっしゃると思います。
嫌いな方もじっとこらえて、お得な波に乗るのもありだと思います!