英語学習者必見!Fire TV stickで自宅を英語環境に変えよう!

Red retro TV on white background

(追記あり 2018.06.20)

今日は新生活に合わせて、英語と常に接するための環境づくりの一つとして、テレビで英語ニュースを見ることが出来ないか検討してみました。

英語の上達には英語に触れる時間を意識して持つことが必要ですから、英語環境を自宅に作れるってすごい大切なことだと思います。
ワイドショーを暇つぶしに見るより、何百倍も良いですよ!

記事の後半には、私のオススメ英語番組を紹介しています。

自宅のテレビで英語のニュースを流しっぱなしにしたい

毎回、海外に行ったときは、テレビはいつもCNNのようなニュース番組を流しています。

これが自宅で出来たら良いなぁってずっと前から思っていました。

自宅で英語のニュースをかけっぱなしにする。
海外にいった時の気分になれるし、生の英語に耳を慣らすことができるし、英語学習にとっても良いことばっかりです!

これを実現するためには

  • 光テレビ
  • スカパー
  • Fire TV

などが挙げられますが、月額利用料がかからずお得なFire TVを私は選択しました。

私はアマゾンのプライム会員なので、大画面でPrime動画をより楽しめるって事も決め手になりました。

Fire TV stickを購入

早速、Fire TV stickを購入して、自宅のテレビにセットしました。

テレビへの接続、Wifiの接続は簡単に出来ましたが、なぜかホーム画面がログイン状態にも関わらず表示されませんでした。

その理由は、Fire TV stickは発送時に、すでに自分のアカウントが設定されていたためだと思います。

普通は事前にアカウント設定されていると、面倒なログイン作業がなくて、便利なのでしょうが、セキュリティのために設定していた2段階認証が原因で、うまくログイン出来なかったのだと思います。

事前にアマゾンがアカウントを設定しているとは言え、2段階認証なしで、大丈夫なのか?とは思っていました。

試しに、ログアウト→ログイン→2段階認証コードの入力を行ったところ、ホーム画面も表示され、今まで見たプライム動画の続きのシーズンなども表示されるようになりました。

そして、Fire TV stickはアプリをインストールすることで、海外ニュースを見ることが出来ます。

*生の英語はまだ少し難しいという方
関先生の神授業が見られるスタディサプリをお勧めします。

興味のある方は下の記事も参考になりますよ↓

インストールしたアプリ

今回は手始めに以下のアプリをインストールしてみました。

  • NHK world news
  • USA today
  • BBC News for Fire TV
  • TED TV
  • Bloomberg TV+

をインストールしました。

それぞれ特徴を見ていきましょう。

NHK world news

NHK world newsは、普段日本語で聞いている内容を英語で聞くことになるので、話題背景を理解できる点で、英語で聞いていても分かりやすいです。

英語のスピードも比較的ゆっくりなので、まだ英語に慣れていない方には最適です。

更に、番組によっては英語字幕を出すことが出来ます。

Fire TVのリモコンのナビゲーションボタン(中央の丸いボタン)で下を押すと、「CC」が出るので、これを選択すると、字幕がでます。

ニュースの合間にも日本の情報を英語で発信しているので、身近な話題の英語訳などを参考にすることが出来ます。

USA today

USA todayには、次のようなカテゴリー分けされた英語動画を見ることが出来ます。

  • NEWS
  • SPORTS
  • LIFE
  • MONEY
  • TECH
  • TRAVEL
  • PINION

文字だけの動画だったり、1つの動画を見終わると、動画を自分で選択しなければならないので、英語を聞き流しするには向いていないと思います。

1分前後の短い英語動画が多いので、その度にリモコン操作するのも面倒ですよね。

BBC News for Fire TV

接続できない状態です。

アプリが利用可能になったら、更新します。

TED TV

TED TVはもう、最高です。

英語そのものも身に付きますし、プレゼンテーションの仕方、アイコンタクト、出身国の違いによる発音の違いも見ることが出来ます。

日本語字幕のある動画を選ぶこともできます。

気に入った動画は、「マイトーク」に保存することが出来、見たい時に何度も呼び出せます。

この「マイトーク」には、視聴履歴も確認することが出来ます。

私は、イーロンマスクのTEDを何度もみました。

TEDから英語だけじゃなくて、人生のヒントも見つけられますし、成功者たちのマインドも身に付けることが出来ます。

内容が濃いだけに、集中して見てしまいます。

個人的には、集中して見てしまうので、聞き流ししたい時ではなく、何か学びたい時に見るようにしています。

もちろん、1つの動画が終わった後には、関連した動画の再生が自動で始まるので、聞き流しにも利用できます。

人生にプラスになるような話を聞きたい方にお勧めです。

Bloomberg TV+

Bloomberg TV+のトップページには、次のようなカテゴリーが出来ています。

  • TODAY’S NEWS
  • ORIGINAL SERIES
  • TECHNOLOGY
  • MARKET INSIGHT

ほかにはLIVEというのもあり、今起こっているニュースを生の放送を聞くことが出来ます。

LIVE以外の動画も自動で次の動画に続いていくので、聞き流しに利用できます。

ただし、難易度も高いです。

ビジネスマンへのインタビューや現時点で起こっている問題に対するディスカッションなどを聞くことが出来るようです。

背景や使われる単語が不慣れだと、ほとんど理解できなさそうです。

おススメの番組

Fire TV stickは5000円弱で購入できますし、上記のアプリを使用して英語環境を手に入れることが出来、英語学習者にお勧めのアイテムだと思います。

あたしのお勧めは、

  1. NHK world news
  2. TED TV
  3. Bloomberg

です。

テレビをダラダラ見るよりも、少しでも英語に触れてみるのはいかがでしょうか?

ただただ英語を流しているだけでは、英語力は上がらないと思いますが、ついついどうでもいいような日本のテレビ番組を見て過ごすよりはずっと良いと思います。

以上Fire stickで英語漬けの環境についてでした。

追記 (2018/06.20)

Amzonの新サービスとして Amazon video/ チャネルが利用可能になったようです。

アプリでもBBCはFire stickで見ることが出来ます。
ただし、BBCの動画は時々無音で字幕が付いてるだけの場合があったり、一度動画を見終わってしまうと、操作しないと再度再生が出来ないなど、聞き流しとしては不便さがありました。
逆に英語字幕があるので、聞きながら字幕を目で追うことが可能という点もありますが。

アプリとチャンネルでどういった違いがでるのか。興味深いです。
たぶん、BBCのライブ配信を同じように視聴できるのではないかと思います。
そうなるとまさに海外の環境が自宅で再現できると思います。

いずれにせよ、日本のワイドショーを見て時間を過ごすより、今海外で何が起こっているのかに目を向けることは、英検1級の面接の準備にもなりますし、メリットばかりだと思います。