皆さん、こんにちは。
英語の語源に興味が湧いてきた湧いてきた私は、この辞書が欲しくてたまりません。
英語語義イメージ辞典
イメージで覚えられたら、単語の暗記も楽になるかも知れないですし・・・。
さて、今日は
オミクロン株の市中感染
に関する英文ニュース記事から一文抜き出します。
どうぞ最後までお付き合いください。
それでは、今日も人生を切り開くために、英語学習を始めましょう!
今日の英語ニュース記事は、The Japan Times より拝借しています。
Japan reports first community transmission of omicron variant
https://www.japantimes.co.jp/news/2021/12/22/national/osaka-omicron-community-spread/
Japan reported its first community transmission of the omicron variant of the coronavirus in Osaka Prefecture.
https://www.japantimes.co.jp/news/2021/12/22/national/osaka-omicron-community-spread/
ピックアップセンテンス理解するために、主語と述語を探してみましょう。
少し考えてから、下の答えを確認してください↓
主語:Japan
述語:reported
次の直読直解のトレーニングです!
英文を頭から理解する感覚を身に着けていきましょう。
Japan
日本は
reported
報告した
its first community transmission
その初めての市中感染を
community transmission:市中感染
of the omicron variant
オミクロン変異体の →市中感染
variant:変異体
of the coronavirus
コロナウイルスの→変異体
in Osaka Prefecture.
大阪府において
コロナ関係の記事を書いてもGoogle先生のちから出検索されないような気がしますが、自分の学習履歴の一つとして書いてみました。
次はコロナ以外のネタを探してみます!
今日は以上です。
この記事が皆さんの英語学習の助けになったら、嬉しいです!
参考までに私のプロフィールはこちら↓
自己紹介
私の英検1級までの道のりはこちら↓
私の英検1級までの道のり
分かりやすい動画で英文法をやり直したい方はこちら↓
スタディサプリで英語学習を加速させよう!大人の英語やり直しにも最適でコスパ最高!
半年でTOEIC800点を取得する無料カリキュラムはこちら↓
半年でTOEIC 800点を取得する方法
楽天ひかりで5万円浮かせた話はこちら↓
【お得情報】楽天ひかりで6万円浮かせた方法を解説!乗り換え手順付き