【保存版】TOEIC午前受験者向けの時間配分

みなさん、こんにちは!


TOEICが午前と午後制になって、ペースが崩されていませんか?


以前は、午後1時スタートでしたので、繰り返し受験するうちに、ある程度のペースを把握していました。
Part7は2時5分には入っていないとマズイ!的な感覚です。



私が初めて午前受験した時は、午後受験の時のようなペース配分を知らなかったため、最後まで読みきれず、久々の塗り絵を経験しました。


おかがで、久々に900点を切るスコアになってしまいました。
まぁ実力不足なんですけどね。




でも事前にペース配分を知っていれば、もう少し心に余裕がある中で、試験に集中できたんだと思います。

記事の結論

11時25分にはPart7に入る
入っていないと、ペースを上げないと塗り絵になる可能性大

ほとんどの自分への備忘録ですが、私と同じように午前受験のペースを知りたい人もいるかと思って、まとめてみます。


もしもTOEICで800点を目指す方は、こちらも参考になります。

タイムスケジュール

午前と午後の2回制になっているため、以前とは受付時間が変わっています。
うっかり、受付に間に合わない!なんてことにならないように、午前と午後のタイムスケジュールをまとめておきましょう。
https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide02.html

 午前実施午後実施
受付 9:25~ 9:5514:05~14:35
試験の説明・音テスト 9:55~10:2014:35~15:00
試験開始~試験終了10:20~12:2015:00~17:00
問題用紙・解答用紙の回収12:20~12:3517:00~17:15
解散12:35(予定)17:15(予定)
引用:https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide02.html

何があっても、受付時間には遅れない!
遅刻しそうだからって、急いで事故ったら意味無し!

結論!このペースで

試験開始からのペースはこれにしました。

一度試しましたが、ペース配分を知らずに撃沈した時とは違い、心に余裕があって、パニクらずに済みました

実証済み

このペースを意識して受験しましたらTOEIC950でした。
(満点を目指しているのですが、いつになることやら・・・。)

パート時刻所要時間
リスニング 10:20~11:05 45分
Part 5 11:05~11:15 10分
Part6 11:15~11:25 10分
Part7 11:25~12:20 55分

数字が多くて、覚えにくいですね。
私はこんなに覚えらな無いので、11時25分までにPart7に入る!これだけを頭に入れています。

さいごに

本当に短い記事ですが、TOEIC午前受験のペースを知り、皆さんが日々の努力を発揮できるようにお祈りします!

もう一度結論

11時25分までにPart7