それでは、今日も頑張りましょう!
今日は
感染予防の二の次になっているコールセンター
に関する英文ニュース記事から一文抜き出しました。
独学の助けになれば幸いです。
今日取り上げる英文を通して、次の表現を学ぶことが出来ます
dozens of~:~多数の~
telecom:電話会社
take a back seat to~:~の二の次になる
それでは、今日も人生を切り開くために、英語学習を始めましょう!
この記事の目的については、こちらを御覧ください↓
今日の英語ニュース記事は、 Japan Today より以下の記事を選びました↓
Call centers expose fault line in Japan’s pandemic fight
https://japantoday.com/category/national/call-centres-expose-fault-line-in-japan’s-pandemic-fight
今日は記事にあった次の英文を抜き出しました。
一緒に理解して行きましょう!
Almost a month after Tokyo declared a state of emergency, dozens of call center employees for telecom KDDI Corp still commute into their crowded office, where the fear of coronavirus infection has taken a back seat to data security.
https://japantoday.com/category/national/call-centres-expose-fault-line-in-japan’s-pandemic-fight
ピックアップセンテンス理解するために、主語と述語を探してみましょう。
少し考えてから、下の答えを確認してください↓
主語:Tokyo
述語:declared
目的語:a state of emergency
主語:dozens of call center employees
述語:commute
目的語:into their crowded office
where以降
主語:the fear
述語:has taken
目的語:a back seat
文の先頭は、「期間 after 文」の形で、「〈文の内容〉の〈期間〉後に」という日本語訳になります。
例えば、今回の文章だと
「Almost a month after Tokyo declared」=「東京が宣言した」「おおよそ1ヶ月後に」
直訳すると
「おおよそ1ヶ月の時点で/ 東京が宣言した」となり、意訳すると
「東京の宣言の後、おおよそ1ヶ月」となります。
それでは、次の直読直解の日本語訳を参考に、これらの意味を確認していきましょう。
次の直読直解の日本語訳を参考にして、英文を頭から理解する感覚を身に着けていきましょう。
Almost a month
おおよそ1ヶ月
after Tokyo declared
東京が宣言した →1ヶ月後
a state of emergency,
緊急事態宣言を →宣言した
dozens of call center employees
多数のコールセンター従業員は
dozens of~:~多数の~
for telecom KDDI Corp
電話会社のKDDIのための →従業員
telecom:電話会社
still commute
未だに通勤する
into their crowded office,
混み合ったオフィスへ
where the fear of coronavirus infection
どこかというと、新型コロナウイルス感染の恐怖が
has taken a back seat to data security.
情報セキュリティの二の次になっている →オフィス
take a back seat to~:~の二の次になる
在宅勤務が可能な職種とそうでない職種がありますから、すべての人が在宅勤務というのは現実的には難しいですよね。
特に顧客のデータを取り扱う今回のような職種は、情報管理の面でも難しいですよね。
できることは、常時強い換気とマスク着用でしょうか。
通勤も避けられないのですが、だかと言って、辞めるわけにも行かないでしょう。
一体どうしたら良いのでしょうかね。
今日は以上です。
努力では、負けない!
自分の人生は自分で切り開く!
そんな強い意志をもって、毎日を進んでいきましょう!
応援しています!
参考までに私のプロフィールはこちら↓
私の英検1級までの道のりはこちら↓