2019.8.5 英語ニュース記事:この暑さの原因は?いつまで続くの?

皆さん、こんにちは!
暑い!とにかく暑い!
空は突き抜けるほどの晴天で、セミが元気に泣いているのが聞こえてきます。
今週頑張れば、来週はお盆休みの方も多いかと思います。
今週頑張って乗り切って、思いっきりお盆休みを楽しみましょう!

それでは今日も英語の勉強を頑張って行きましょう!

 

今日の英語学習宣言

今日の英語学習宣言です!
これが終わるまで寝ない覚悟で取り組みます!

  1. TOEIC 至高の模試:TEST1 Listening PART スクリプトの音読とシャドーイング (3つ)
  2. 900点特急Ⅱ 極めるパート5: PART1からPART5まで通しで1回音読、TEST1を解く
  3. All in One:5例文の音読 (各10回ずつ)
  4. 文法書:10ページ理解

今日の英文ニュース記事

今日の英語ニュース記事は、The Japan Newsより以下の記事を選びました↓

Sudden heat wave takes toll nationwide

最高気温が38度だったりと、私が小さい頃には考えられない温度が毎年恒例になってきました。
これは地球温暖化の影響なのか、その他の影響なのでしょうか。

記事に何かヒントがあるかも知れませんね。

一緒に読んでいってみましょう!

記事内容の紹介

  • 日本列島は7月末の梅雨明け以来猛暑になり、熱中症で亡くなったり、病院に搬送されるケースが多い
  • これは、急激な気温の変化に体が慣れないことが1つの要因と考えられる
  • 梅雨明けの4日後に、枚方パークでショーのリハーサルをしていた28歳の男性が亡くなるなど、日本全国で熱中症により倒れる人が増加している
  • 東京消防庁によると、熱中症による患者搬送は7月17日までは一桁だったが、7月29にには100を超え、その数は増え続けている
  • 消防庁の統計によると、7月1日から23日までに熱中症で亡くなった方は1名だったが、7月24日以降、急速に増加している
  • この強烈な熱波は、「Two-story effect」が原因と考えられている
  • 太平洋高気圧とチベット高気圧が合わさり、強い熱を引き起こしている
  • この高温は9月まで続くと見込まれている
  • 梅雨明け以降、エアコンや扇風機を求める人が電気店を訪れている
  • 千代田区では皇居周辺のランナー向けに35地点の涼む休憩所を設置している
  • 沖縄で行われた高校総体では、3分おきに水分補給がとられた
  • 高校野球においても15万円の補助金が、熱中症予防のために出た
  • 全国高校野球大会では冷や水がいつでも飲める状態でベンチ近くに用意される見込み

覚えるべき表現

  • archipelago:群島(Japanese archipelagoで日本列島)
  • spike: 急上昇
  • heatstroke: 熱中症
  • casualty:死亡者
  • Japan Meteorological Agency:気象庁

記事の感想

夏の暑さに慣らすことを「暑熱順化」と言うそうです。
梅雨明け頃、天気予報でこの「暑熱順化」が何度となく繰り返されていました。
体も汗をかくことに慣れていないので、急激な気温の上昇に対応できない方も多く出てしまった結果、搬送される方や亡くなられる方の数が、急激に増えたようです。

この暑い中、部活で汗を流すなんて、本当に危険です。
先日知り合いの中学生に聴いたら、朝8時から夕方4時まで部活と言っていました。
部活を通して学ぶことだったり、諦めない強さを身に着けたり、私も経験していますので、部活自体は否定しませんが、この暑さの中で、無理しないで欲しいと思います。あくまでも部活は教育の範疇として考えて欲しいです。

それでは今日はこの辺で!

引き続き英語学習頑張って行きましょう!